2011年03月09日

築19年の家

私が19年前に建てさせてもらいました。
築19年の家



木造軸組み構造です。

外装リフォーム 1回

ブラインドのひもが切れた1回

で今住まわれています。

築19年の家



玄関周りはこんな感じです。

20年目に入った家にしてはどうでしょうか?


        綺麗ですか?私は、綺麗だと思います。

    りフォームもまだ1回ですし。

   私の考えている家は、出来るだけ

丈夫でリフォームしなくて良い家が良い家だと思います。

皆さんは、どお、思います。か?
  デザイン、色、とかに、雑誌、ネットからの

情報、だけで、家を建てると20年ぐらいまでに差が出ます。

  20年の間には、子供は、学生生活が終わるでしょう。

  その間に、家にお金がかかる家を建てた時に分かります。

  しかし、お客さんには20年経たないと分からない事です。


他では、聞けない話です。

     お聞きになりたい方は、毎週、土日に60分ていどの御話し会を開いています。


                   ご都合のよい時間をお知らせください。

                   054-348-7298  アクティー
       
                   090-1282-9890 市川までお電話ください。


                                        よっちゃん



同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
アクティーズCafe Open !
イベントのお知らせ
ビルトインガレージの家
秋の花粉
動画見てね!
野菜の力で夏バテ対策!
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 アクティーズCafe Open ! (2014-02-05 11:14)
 小さな仕事から新築まで (2014-02-04 10:29)
 イベントのお知らせ (2014-01-15 10:51)
 ビルトインガレージの家 (2013-12-05 10:32)
 秋の花粉 (2013-09-30 12:16)
 動画見てね! (2013-09-27 14:34)

Posted by アクティーエビ社長 at 19:40│Comments(0)リフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
築19年の家
    コメント(0)