2011年01月31日

工務店勉強会に参加してきました。

工務店勉強会に参加してきました。




小田原工務店さんの凄いところは。

   デザイン力は素晴らしい。

   施工力が素晴らしい。
よっちゃんもなりたい。

   今年は、後、11カ月がんばります。  


Posted by アクティーエビ社長 at 19:31Comments(0)新築住宅

2011年01月30日

トステム ティールーフ

屋根工事始まりました。




金属屋根

     ティ―ルーフの材が入ってきました。


  軽くて。

  10年保証付きの屋根です。



  
 屋根施工に入ります。
建物の柱は、富士の檜です。

長期優良住宅仕様です。


    2月5日(土曜)と6日(日曜日)10:00~16:00

    構造見学会と暖か住宅と檜の柱を見る会を開きます。

           会場 清水区袖師です。



  

  よっちゃんより  


Posted by アクティーエビ社長 at 15:59Comments(0)新築住宅

2011年01月24日

しずおか優良木材で上棟しました。2

静岡県産材 富士ひのき<center>



今回の住宅は、富士山で育った柱を使用しました。

長期優良木材の使用になっています。





このヒノキの柱は、刻印がこのように

  国産材ひのきですと言う名が刻まれています。
 違いは、材に油がある。

      地球にやさしい材

      油がある事は、強い材

以上の事が主の名の意味があります。

    地震に強く長持ちのする家を造りましょう。
           よっちゃんより  


Posted by アクティーエビ社長 at 18:28Comments(2)健康で快適な家

2011年01月22日

長期優良住宅 2日目

長期優良住宅 2日目





屋根が更けました。





金物の取り付け完了しました。





金物を取り付けしました。

次は、サーモス取り付けです。

  よっちゃん
  


Posted by アクティーエビ社長 at 17:29Comments(0)新築住宅

2011年01月21日

長期優良住宅 上棟しました。

上棟しました。




長期優良住宅、平屋の上棟を無事完了しました。




暗くなってからの建物は、良い感じになりました?


  その様に見えませんか?


   お客様は、感動したと、申していました。  
  

   よっちゃんも感動です。
   建築屋をしていて良かったと思います。

   病みつきになります。

   感動と緊張感と空気の伝わり方に。。。



   明日も頑張ります。

   建築屋、明日も感動に

   一直線でがんばります。



        よっちゃんより  


Posted by アクティーエビ社長 at 18:58Comments(2)長期優良住宅

2011年01月16日

建具修理

建具の修理をしてきました。




 この建具は、絞めた後に

この位置に

    戻ってしまいます。


戻らない様に修理しました。





この硝子戸は、

 戸車の中が割れてしまい

 がらがら、音がしていました。

 戸車を取り替えて

 レールも取り替えしました。

こちらのお客様は、御付き合い16年のお客様です。

 家は、築45年ほどたっています。

  良い仕事してますよ!

家は、建てた時に家が永く使える家かどうか決まります。

    永く使える家を建ててください。

         よっちゃんより  


Posted by アクティーエビ社長 at 20:21Comments(0)リフォーム

2011年01月12日

家の換気フィルターの汚れ

年末の換気フィルターの汚れ




フィールタ―が

1年間外気からの

汚れを取ってくれました。

良く見ると4個とも微妙に

汚れ方が違いますね。

家の方向で違いが出てると思います。


外の空気以外に汚れているのが分かります。

地球が汚れているのが現実の様です。

家を、建てたら家族の健康を考えて家を建てましょう。

     よっちゃんより  


Posted by アクティーエビ社長 at 17:44Comments(2)健康で快適な家

2011年01月10日

金属屋根 ティール―フ

金属屋根です。




屋根が拭き終わりました。

 金属屋根の

特徴は、軽い事です。

    色の変色が少ない。 機材の保障10年つき


良くない特徴は、雨の音がする。
     対策は、<center>



天井に高断熱パネルを使用しています。  音も遮音してしまいます。
    このパネルは、工場出苛証明が付いています。

家の材料は、メーカーの保証付きを使われる事をお奨めします。
 長持ちのする家を建てましょう。
    よっちゃんより  


Posted by アクティーエビ社長 at 14:01Comments(2)新築住宅

2011年01月08日

あったかな家

寒い冬に、あったかい家




高気密パネル、です。

特徴は、いろいろありますが

今回は、このパネルが

    他のパネルとの違いは

 パネルのウレタンの注入時に


  10気圧の力でウレタン注入している事です。

 結果は、現場吹き付けよと比べて


      密度が違うので断熱性能が違います。

  
   家をお考えの方にポイントは、基準を決める事をお勧めします。


   基準は何かですが?

   デザイン、金額、その他、、、、

  住み心地、住んだ後のランディングコストを重視する事をお勧めします。


 家は、服の様にデザインが古くなったからと言って帰れませんから。。。。

       よっちゃんから家を考えている皆さんへ  


Posted by アクティーエビ社長 at 14:07Comments(0)エコ住宅

2011年01月06日

新年 伊勢えびでおめでとう

あけましておめでとうございます。
 遅いですよね!

ゆっくりしすぎですよね!




新年ですので縁起のいい

 伊勢えびは、いかがでしょうか。


 良くい客さんにシートがなぜ、

    伊勢えびかと聞かれます。

    お客様は、たいていの方が夫婦の関係が良い時に新築します。


    しかし、建てた跡が大事なことがあるのに気が付いていない方が多いです。


    家は、35年かけて手に入れるものなのに

    夢を追い過ぎて家族、夫婦がしっくりいかなくなったりします。

 そのような、家族を造りたくない願いが伊勢えびシートに表れています。


   今年も、皆さんに
  
   とって飛躍の年になりますように

   伊勢えびシートを送ります。


  今年も宜しくお願いします。

         よっちゃんより皆様に  


Posted by アクティーエビ社長 at 18:32Comments(2)伊勢えび