2010年08月06日

きこりツアーに行きました。

富士山にひのきの木こりツアーに行きました。
きこりツアーに行きました。


自分の家の柱がどんなところでできているのかを見ました。


   凄~く気持ちが良かったです


       ひんやりしていました。

きこりツアーに行きました。



大きな柱でこの木が柱に成るのかな~

    
     凄くいい臭いがしました

  
きこりツアーに行きました。




       この柱が完成品です。


       富士山のマークが地場産の柱の証明です。  県産材の証です。


    これから、県産材の家が多く成ります。   国産材は、輸入材と違うのは、香りです。



     これからも、住み心地のいい家を造りたいです。 家を建たれるときは、体感をお勧めします。



     体に合う家を選ばれるのがいいと思います。


      失敗しない家を建てるには、まずは、体感してからのスタートをお勧めしています。



      地域で愛される工務店を目指す。    よっちゃん



同じカテゴリー(健康で快適な家)の記事画像
分譲地 好評発売中
4月12日13日(土、日)住まいの見学会
完成見学会のご案内
アクティーズCafe Open !
イベントのお知らせ
現場でお勉強
同じカテゴリー(健康で快適な家)の記事
 分譲地 好評発売中 (2014-04-15 14:45)
 4月12日13日(土、日)住まいの見学会 (2014-04-11 12:38)
 完成見学会のご案内 (2014-03-05 09:47)
 アクティーズCafe Open ! (2014-02-05 11:14)
 イベントのお知らせ (2014-01-15 10:51)
 現場でお勉強 (2013-12-17 14:51)

Posted by アクティーエビ社長 at 18:11│Comments(0)健康で快適な家
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きこりツアーに行きました。
    コメント(0)