2013年05月30日
田植え
こんな光景を見ました。
そろそろ田植えの時期なんですね。
田植え前の稲ってこんなキレイなんですね。びっくりしました。
これから八十八夜、農家の方が丹精込めて育てて行くんですね。
◆◆◆◆◆
株式会社アクティーからのお知らせ
◆◆◆◆◆
株式会社アクティーは地元清水に密着した、
親子3代続く大工職人です。
お客様の幸せを第一に考え、家族みんなが笑顔で
ずっと暮らしていける家造りをしています
だからアクティーのシンボルは伊勢エビなのです。
● 設計はお客様のご要望をお聞きした完全自由設計。
● 2013年3月からは若い世代向きの「アミの家シリーズ」発表
住宅ローンのご相談や土地売買も「住まいの住宅相談所」として何でもお気軽にご相談下さい。
難しい税金や資金のお話もわかりやすくご説明します。
各種セミナーも随時開催してます。
詳しくは
ご連絡ください。

アクティーのフェイスブック ↑↑
「ここにくれば全てがわかる!住宅相談所」 もヨロシクお願いします。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

アクティーの「オンリーワン」の幸せな家づくりをご紹介します

「広 さ 十 分、身 の 丈 コ ス ト で 実 現!」
「居 心 地 の 良 さ に 癒 さ れ る 家 」
「家 族 の 体 温 が 伝 わ る 家」
「 やさ し い 健 康 住 宅 」
「 家 族 の 成 長 を 見 守 る 家」
「あ た た か モ ダ ン の 家」
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

〒424-0847
静岡市清水区大坪2-14-18
株式会社 アクティー
静岡 注文住宅 静岡 工務店
静岡 二世帯住宅 健康住宅
ホームページリニューアルしました
お問い合わせはお電話かメールで受け付けてます。
TEL054-348-7298
そろそろ田植えの時期なんですね。
田植え前の稲ってこんなキレイなんですね。びっくりしました。
これから八十八夜、農家の方が丹精込めて育てて行くんですね。
◆◆◆◆◆


株式会社アクティーは地元清水に密着した、
親子3代続く大工職人です。
お客様の幸せを第一に考え、家族みんなが笑顔で
ずっと暮らしていける家造りをしています
だからアクティーのシンボルは伊勢エビなのです。
● 設計はお客様のご要望をお聞きした完全自由設計。
● 2013年3月からは若い世代向きの「アミの家シリーズ」発表

住宅ローンのご相談や土地売買も「住まいの住宅相談所」として何でもお気軽にご相談下さい。
難しい税金や資金のお話もわかりやすくご説明します。
各種セミナーも随時開催してます。
詳しくは


アクティーのフェイスブック ↑↑
「ここにくれば全てがわかる!住宅相談所」 もヨロシクお願いします。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


アクティーの「オンリーワン」の幸せな家づくりをご紹介します







~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


〒424-0847
静岡市清水区大坪2-14-18
株式会社 アクティー
静岡 注文住宅 静岡 工務店
静岡 二世帯住宅 健康住宅
ホームページリニューアルしました

お問い合わせはお電話かメールで受け付けてます。
TEL054-348-7298
2013年04月17日
記念植樹
こんにちは。
今は、皆さんがよく聞く、「エコの住宅」の運動を数年まえに行った看板が
船越公園に残っていました。

公民館を木造軸組でエコの公民館を作る時の、スタートでした。
このご縁で、静岡の上伝馬の公民館をたたせていただきました。
いいご縁を頂きました、感謝します。
◆◆◆◆◆
株式会社アクティーからのお知らせ
◆◆◆◆◆
株式会社アクティーは地元清水に密着した、
親子3代続く大工職人です。
お客様の幸せを第一に考え、家族みんなが笑顔で
ずっと暮らしていける家造りをしています
だからアクティーのシンボルは伊勢エビなのです。
● 設計はお客様のご要望をお聞きした完全自由設計。
● 2013年3月からは若い世代向きの「アミの家シリーズ」発表
住宅ローンのご相談や土地売買も「住まいの住宅相談所」として何でもお気軽にご相談下さい。
難しい税金や資金のお話もわかりやすくご説明します。
各種セミナーも随時開催してます。
詳しくは
ご連絡ください。

アクティーのフェイスブック ↑↑
「ここにくれば全てがわかる!住宅相談所」 もヨロシクお願いします。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

アクティーの「オンリーワン」の幸せな家づくりをご紹介します

「広 さ 十 分、身 の 丈 コ ス ト で 実 現!」
「居 心 地 の 良 さ に 癒 さ れ る 家 」
「家 族 の 体 温 が 伝 わ る 家」
「 やさ し い 健 康 住 宅 」
「 家 族 の 成 長 を 見 守 る 家」
「あ た た か モ ダ ン の 家」
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

〒424-0847
静岡市清水区大坪2-14-18
株式会社 アクティー
静岡 注文住宅 静岡 工務店
静岡 二世帯住宅 健康住宅
ホームページリニューアルしました
お問い合わせはお電話かメールで受け付けてます。
TEL054-348-7298
今は、皆さんがよく聞く、「エコの住宅」の運動を数年まえに行った看板が
船越公園に残っていました。

公民館を木造軸組でエコの公民館を作る時の、スタートでした。
このご縁で、静岡の上伝馬の公民館をたたせていただきました。
いいご縁を頂きました、感謝します。
◆◆◆◆◆


株式会社アクティーは地元清水に密着した、
親子3代続く大工職人です。
お客様の幸せを第一に考え、家族みんなが笑顔で
ずっと暮らしていける家造りをしています
だからアクティーのシンボルは伊勢エビなのです。
● 設計はお客様のご要望をお聞きした完全自由設計。
● 2013年3月からは若い世代向きの「アミの家シリーズ」発表

住宅ローンのご相談や土地売買も「住まいの住宅相談所」として何でもお気軽にご相談下さい。
難しい税金や資金のお話もわかりやすくご説明します。
各種セミナーも随時開催してます。
詳しくは


アクティーのフェイスブック ↑↑
「ここにくれば全てがわかる!住宅相談所」 もヨロシクお願いします。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


アクティーの「オンリーワン」の幸せな家づくりをご紹介します







~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


〒424-0847
静岡市清水区大坪2-14-18
株式会社 アクティー
静岡 注文住宅 静岡 工務店
静岡 二世帯住宅 健康住宅
ホームページリニューアルしました

お問い合わせはお電話かメールで受け付けてます。
TEL054-348-7298
2012年02月26日
お休みをいただきます。
日ごろはお世話になっております。
私の勝手な都合でお休みをさせていただきます。
フェイスブックの健康住宅にお越しください。お待ち申し上げます。
ボーナス払いの無い注文住宅を建てる工務店 アクティー
所在地:静岡市清水区大坪2-14-18
問い合せ先:
平日9時から17時
※担当杉山までお気軽にどうぞ♪
アクティーの見学会に参加したい方は下記をクリック♪
最新の見学会情報
家を建てる前に知っておきたい.
家の話は actykk@tnc.ne.co.jp まで問い合わせください。
直接 054-348-7298
fax 054-348-7297
お願いします。
+++++++++++++++++
2012年01月04日
干支 龍年。
今年最初のブログは、龍の写真でスタートです。

粘土細工で出来ている龍です。
珍しと思います。
花もできます。お客さんから毎年いただいています。
希望の方は090-3307-1328まで問い合わせください。
縁起、いいと思います。
よっちゃんより
今年もよろしくお願いします。
粘土細工で出来ている龍です。
珍しと思います。
花もできます。お客さんから毎年いただいています。
希望の方は090-3307-1328まで問い合わせください。
縁起、いいと思います。
よっちゃんより
今年もよろしくお願いします。
2011年12月10日
2011年06月03日
片山さつき参議院
先日、宅建協会の総会で片山さつき参議院に会う事が出来ました。
あいさつの内容についての感想は、とても好かったです。
何を、今やっていて、どんなことを進めていくのかが明確で分かりやすかったです。
昨日も、こんなときに政治家の先生がたは、管は、やめろ、と、おやりになっておりました。
呆れて、なにも言いたくない。しかし、政治を黙っていると政治が変わらなのではないかと思います。
その中にあって、片山さつき参議院は、国民の目線で御話ししてもらったと思います。
今の時代、坂本竜馬の人気が今、上がっているのは、国民は、破天荒かもしれませんが
国民の目線で考え行動する国会議員を出てくるのを待っているのではないでしょうか?
私は、待っています。
自分の利益を考えている国会議員が多いように見えてなりません。
情けないですが、この仕組みを作ったのは自民党が確か63年かけて作られた仕組みですので
5年、10年では、変わらないと思います。が皆さんはどう考えますか?
私は、SW会の会長をやらせてもらっています。
工務店17社の仲間には、お客様のためにがんばれる工務店のリーダーに
成る事を会で勉強してもらっています。
8年間の間に会全体の売り上げは、おおよそ3倍に成長しました。
会のメンバーには、よく頑張ってくれたと思います。 感謝しています。
片山さつき参議院の話からそれましたが、工務店の社長も国会議員の方と同じ所が在ると思います。
国民のためか、お客さんのためかにです。
皆さんは、どのように思いますか?
私は、この会も同じだと思っています。工務店がどんどん廃業しています。
工務店業は、地域地場産業だと思います。その地域に合った家つくりが在るはずだからです。
工務店が街から無くなると凄く困ると思います。
私は、このような考え方の元に、お客さまに行動できる社長(リーダー)を作って来た8年間です。
まだまだ、これからやらなければならない事がいっぱいあります。
片山さつき参議院のようにSW会もお客さまに、地域でしか出来ないサービスを提供したいと思います。
最後に、この会は、年間数万の会費で運営していまして、私のノウハウ、入会費は、無しの会です。
入会に関してはお問い合わせください。
これからもがんばってお客さまに安くて良い家を作ります。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
ボーナス払いの無い注文住宅を建てる工務店 アクティー
所在地:静岡市清水区大坪2-14-18
問い合せ先:
平日9時から17時
※担当杉山までお気軽にどうぞ♪
アクティーの見学会に参加したい方は下記をクリック♪
最新の見学会情報
家を建てる前に知っておきたい.
家の話は actykk@tnc.ne.co.jp まで問い合わせください。
直接 054-348-7298
fax 054-348-7297
お願いします。
+++++++++++++++++
2011年04月10日
建築 よっちゃんが思う事
よっちゃんが思うこと
地震から1カ月がたち
自分に出来る事は何か!考えてきました。
寄付、電気を使わない、ガソりンを使わない、いろいろ考えました。
結論は、今現在は、普通の生活を送るようにすることだと思います。
仕事を遅らせない。
地震を理由に工事が遅れない様にすることが私のいまする事
普通の毎日1つの大きな基盤は、仕事です。
そこを、変えては、建築屋よっちゃんではなくなると思います。
地鎮祭、基礎工事、上棟、引き渡し、すべてに遅れの無いように全力を尽くしていくこと
今できる、普通の生活に繋がると思います。
お客様に遅れは申し上げれないです。
(遅れても良いかと思いましたが、、よっちゃんは、お客様に本当に御付き合いをして行けるのか?)
お客様に予定通りに基礎工事、上棟、御引き渡しの出来る事に感謝します。
今日から今まで以上にお客様に一生懸命頑張ります。
よっちゃんからお客様にでした。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
ボーナス払いの無い注文住宅を建てる工務店 アクティー
所在地:静岡市清水区大坪2-14-18
問い合せ先:
平日9時から17時
※担当杉山までお気軽にどうぞ♪
最新の見学会情報:URL http://www.actykk.co.jp/
家を建てる前に知っておきたい
家の話は actykk@tnc.ne.co.jp まで問い合わせください。
繋がらない場合は
直接 054-348-7298
fax 054-348-7297
お願いします。
+++++++++++++++++
地震から1カ月がたち
自分に出来る事は何か!考えてきました。
寄付、電気を使わない、ガソりンを使わない、いろいろ考えました。
結論は、今現在は、普通の生活を送るようにすることだと思います。
仕事を遅らせない。
地震を理由に工事が遅れない様にすることが私のいまする事
普通の毎日1つの大きな基盤は、仕事です。
そこを、変えては、建築屋よっちゃんではなくなると思います。
地鎮祭、基礎工事、上棟、引き渡し、すべてに遅れの無いように全力を尽くしていくこと
今できる、普通の生活に繋がると思います。
お客様に遅れは申し上げれないです。
(遅れても良いかと思いましたが、、よっちゃんは、お客様に本当に御付き合いをして行けるのか?)
お客様に予定通りに基礎工事、上棟、御引き渡しの出来る事に感謝します。
今日から今まで以上にお客様に一生懸命頑張ります。
よっちゃんからお客様にでした。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
ボーナス払いの無い注文住宅を建てる工務店 アクティー
所在地:静岡市清水区大坪2-14-18
問い合せ先:
平日9時から17時
※担当杉山までお気軽にどうぞ♪
最新の見学会情報:URL http://www.actykk.co.jp/
家を建てる前に知っておきたい
家の話は actykk@tnc.ne.co.jp まで問い合わせください。
繋がらない場合は
直接 054-348-7298
fax 054-348-7297
お願いします。
+++++++++++++++++
2011年03月13日
省令準耐火の家見学会
省令準耐火の家見学会お礼


土日の 見学会にお越しくださいましてありがとうございます。
地震の後でしたので地震に何故強いのかの質問を頂きました。
このシステムは、目で見て
数字で見て
体で感じる事が出来てから
このシステムにするのか?
他の家にするのかは、選べるのです。
皆さんも、選んでください。
地域で愛される工務店を目指す。 よっちゃん
土日の 見学会にお越しくださいましてありがとうございます。
地震の後でしたので地震に何故強いのかの質問を頂きました。
このシステムは、目で見て
数字で見て
体で感じる事が出来てから
このシステムにするのか?
他の家にするのかは、選べるのです。
皆さんも、選んでください。
地域で愛される工務店を目指す。 よっちゃん
2010年11月13日
2010全国SW会年次大会
全国SW会年次大会に行って来ました。また今年もきました。

この季節!
全国SW会年次大会は、
全国の仲間に会える時です。
楽しみにしていました。
また、
皆さんのパワーをもらいました。

今年は、愛知が優勝をしてくれました。
愛知の仲間です。
愛知の仲間とは一緒にいい家をどうしたら
お客様に提供できるのかを勉強してきました。結果が優勝に成りました。
全国で46会の中で一番に成るにはそれなりの苦労が在りました。
一時は、会の存続も怪しかった時が在りましてその時に愛知さんとのお付き合いが始まりました。
この写真はそこをともに乗り越えた仲間の写真です。
愛知の皆さん本当におめでとうございます。
他の県ですが苦労をしたのを見てた仲間としては、 感謝。 と感激をもらいありがとう。です。
来年は、静岡が優勝指せてもらいます。
愛知の仲間の皆さんごめんなさい。 静岡行きます。
荒木会長すみません。 よっちゃんでした。
この季節!
全国SW会年次大会は、
全国の仲間に会える時です。
楽しみにしていました。
また、
皆さんのパワーをもらいました。
今年は、愛知が優勝をしてくれました。
愛知の仲間です。
愛知の仲間とは一緒にいい家をどうしたら
お客様に提供できるのかを勉強してきました。結果が優勝に成りました。
全国で46会の中で一番に成るにはそれなりの苦労が在りました。
一時は、会の存続も怪しかった時が在りましてその時に愛知さんとのお付き合いが始まりました。
この写真はそこをともに乗り越えた仲間の写真です。
愛知の皆さん本当におめでとうございます。
他の県ですが苦労をしたのを見てた仲間としては、 感謝。 と感激をもらいありがとう。です。
来年は、静岡が優勝指せてもらいます。
愛知の仲間の皆さんごめんなさい。 静岡行きます。
荒木会長すみません。 よっちゃんでした。
2010年09月09日
台風の後で
台風が去った後の夕焼け。

今回の台風は、日本海から来ました。
今年は、気象もバカ暑い日が多くて気温が上がる日が多くなりました。
これからも多分温度の差が大きくなっていくと思います。
せめて、マイホームだけは涼しく、暖かい家に住みたく無いですか?
家、を皆さんお求めになっていますが?
少し考えてください。
今日の宣伝広告にもありましたが?
デザインとか。。。。。。。 住まい方をかたちにとか。。。。
売る側の都合のいいイメージ戦略に乗りすぎでは、無いでしょうか?
デザインは、見た目の好奇心を湧き立たせるに効果的な手法です。
住まいをかたちにした家は、
雑誌、などの情報を得てイメージをかたちに仕様とする切っ掛けに過ぎない。
私も、店舗を造りますのでイメージを多く取り入れるのは店舗と思います。
いつものリズムと違う空間で気分を変えるための場所だからです。
しかし、家は、家族が集い体を休める場所ですからデザインにこだわると後で大変な事になります。
デザインには、はよりつたりがあります。車もその一つです。
はよれば、つたります。つたれば、リフォームします。
車は、乗ってもたいがい10年前後でしょう。
家は、そおは、行きまさん。
だって、ローンが残っていますものね
話が、それましたが
家は、デザインにあまりこだわらない事
住み方だけにあまりこだわらない事
最後に、温度調節のきく家に住んでください。私からのお願いです。
家は、かぞくの笑顔、健康を一番に考えてください。
しかし、このきれいな夕焼けを見せてくれる自然に感謝です。
地域で愛される家を造る よっちゃん
今回の台風は、日本海から来ました。
今年は、気象もバカ暑い日が多くて気温が上がる日が多くなりました。
これからも多分温度の差が大きくなっていくと思います。
せめて、マイホームだけは涼しく、暖かい家に住みたく無いですか?
家、を皆さんお求めになっていますが?
少し考えてください。
今日の宣伝広告にもありましたが?
デザインとか。。。。。。。 住まい方をかたちにとか。。。。
売る側の都合のいいイメージ戦略に乗りすぎでは、無いでしょうか?
デザインは、見た目の好奇心を湧き立たせるに効果的な手法です。
住まいをかたちにした家は、
雑誌、などの情報を得てイメージをかたちに仕様とする切っ掛けに過ぎない。
私も、店舗を造りますのでイメージを多く取り入れるのは店舗と思います。
いつものリズムと違う空間で気分を変えるための場所だからです。
しかし、家は、家族が集い体を休める場所ですからデザインにこだわると後で大変な事になります。
デザインには、はよりつたりがあります。車もその一つです。
はよれば、つたります。つたれば、リフォームします。
車は、乗ってもたいがい10年前後でしょう。
家は、そおは、行きまさん。
だって、ローンが残っていますものね
話が、それましたが
家は、デザインにあまりこだわらない事
住み方だけにあまりこだわらない事
最後に、温度調節のきく家に住んでください。私からのお願いです。
家は、かぞくの笑顔、健康を一番に考えてください。
しかし、このきれいな夕焼けを見せてくれる自然に感謝です。
地域で愛される家を造る よっちゃん
2010年06月14日
エコバザール
エコバザールを開催しました。
古紙の回収の引き換えに地球温暖化防止の運動の一つと考えて夏に緑のカーテンで市民運動の一つとして
つるの出るゴウヤの苗木と交換させてもらう運動を兼ねてバザーも開かせてもらいました。
子供たちもたくさん参加してくれました。
ヒノキのいたにエコの誓いを書いてもらいました。
丸太ぎり大会の参加してくれた子供たちです。
エスパルスの応援も同時にさせてもらいました。 珍しいのぼりにきずいた人はエスパルス通ですね!!
感動、エスパルス、頑張れ、エスパルス、優勝したいですね!!!
参加者も皆さんと記念撮影です。
今回は、チャレンジ25の参加と静岡県エコリフォーム推進協議会にも参加させてもらいました。
これからも、エコ住宅を通しながら、エコ運動には、協力をしていきたいと思います。
地域で愛される工務店を目指す よっちゃん
2010年05月17日
SWスター会6月例会
先週、SW会の静岡の会議を開催しました。
会議の前の風景です。
今日は、岐阜のメンバーとの合同開催です。
参加メンババーの活発な活動発表が在りました。
他県から仲間が参加してくれて開催が出来る事は静岡のメンバーにとってはとても大きい収穫に成ると思いました。
これからも、全国から静岡に来てもらえるようにませ向きに考えて行動をしていきたいと思います。
参加のメンバーさんは、遅くまでお疲れさまでした。感謝します。
地域で愛される工務店を目指す。 よっちゃん
2010年01月28日
㈱澤田落成パーティーで
先日、スーパーウォールの勉強会スター会の仲間の澤田社長のパーティーに参加させていただいた時の写真です。
勉強会の会長をさせてもらっている関係であいさつさせたもらいました。
その時に澤田さんより仲間を紹介してもらいました。
納得工房の久保社長とグリーンホームの與語社長と私たちの写真です。
大変良い勉強になりました。
地場ビルダーの横のつながりを大事にしていく時代になったと思いました。
大手、9社に対抗していくためにこれから繋がりを強くしていきましょう。
仲間が、沢山繋がって良かったです。 この場所に誘ってくれた、澤田社長に感謝です。
2009年12月31日
開運
今年もh頑張りました。
沢山のお客様に出会うことができました事に感謝します。
来年は、この感謝を開運とともに来年は、皆さんにお返しする
歳にしたいと思いますので来年も、宜しくお願いします。
ちなみに、猫は、いただきました。
清水区のお菓子屋さんにあるそうです。
清水区で愛される工務店を目指す よっちゃんより